食と教育

こんばんは!


生きるとは食べることである。


人間が人間らしくあるためには教育が必要である。


ということは人間が人間らしく生きるためには食べることと教育が必要である。


先日、食についての知識や関心が私も含めて日本人は少ないなという話をしました。

そこで考えました。


Everyの保護者向けに食育系のサービスを展開したい。

お子様の健康のためのレシピ、栄養の知識指導、献立のチェック&アドバイスなど。

現在、監修の栄養士さんと協議中です。


そもそも日本の食に対する意識ってなんで低いのか。

調べてみると、日本は健康よりも経済発展を優先したからだとか。


うーん。


それに日本の栄養士は少ないようですね。


うーん。


栄養士、看護師、保育士と社会に必要な有識者が少ないのに先進国ってどうなんでしょうね。

正直、社会に必要な職種こそ金銭面も含めて優遇するべきなんでしょうけど。


将来の日本のためにも教育と食で社会に小さな影響から与えていきたいものです。


コーチ Monma


~Every~

自分の可能性は自分で伸ばせる!βテスト開始!

0コメント

  • 1000 / 1000