物を読むということ
こんばんは!
こんな時間の更新になってしまいました。
私、本屋が好きです。
本を読むのはもちろん、他にも何か記事を読むのも好きです。
その作品の中に散りばめられた作者のアイデンティティーや考えを探すことや主張の表現方法を考えることも好きです。
そして、物語などで伏線を回収した後のすべてのパーツがつながる瞬間は格別だと思っています。
と、こんな話を生徒にしていたら物語への感情移入なんて不可能。
ましてや異性の登場人物へなんて不可能と言われました。
うーん。そういうことではないんだがなかなか難しい。
感情移入と作者の考えを登場人物の動作を通して見抜くってのは別物なんですがね・・・。
いつか気付いて欲しい。
そうそう、少女漫画は最高の国語力養成教材ですよ。
もちろん、作品は選んで欲しいですがね!
考える力を応援する自習コーチEvery。
絶賛サービス提供中です。
0コメント