βテスト 途中経過

みなさん、こんばんは!


自習コーチのEveryのβテストがかなり順調です。


今日はEveryシステムの紹介をします。

また実際の感想を保護者と生徒様からいただきましたのでご紹介いたします。


現在のEveryシステムでは毎日の勉強内容を写真で送ってもらうと同時にその勉強で感じたことや感想、本人の悩みなどを送ってもらいます。

そしてそれに対してコーチが本人の習熟度などを判断して返信しています。


その結果、家にいながら勉強を一人でやっているはずなのにサポーターがいるという感覚になります。

そして安定した勉強習慣の定着をうながしております。


机に向かう習慣を定着させるためのシステムとして毎日配信される

『Every時報』があります。

こちらは毎日18時半に配信されるもので内容は様々な分野から勉強や毎日の生活のためになるものです。

この時報によって今日も勉強をしようという気持ちになります。


今回のβテストですごく重宝されているものがオプションの毎日英語日記と英作文添削です。

やはり英語を勉強する上で欠かせない部分ではありますが、自分ひとりでは続かないとの声から生まれたオプションでかなり好評です。


以下は感想からの抜粋です。


母親『娘が気分屋なので勉強しないわけではないのですが内容も量もばらばらでしたが、毎日報告しないといけないという気持ちからしっかりやっています。私たちでは分からない勉強法などが娘にぴったりだったようですごく良い刺激になっています。』


娘『毎日の時報やコーチから送られてくるメッセージを見るとサボれないという気持ちになります。それに本当にタメになる話や勉強法も知れるので楽しいです。』


サービスのテストにご協力ありがとうございます。


今回のテストからも必ず多くの学生さんの力になれると関係者全員で感じております。


来週からは高校生のβテストもはじまります。


また、受け付けも開始しておりますのでお気軽にお問合せください。


QRは、LINEによるお問合せ窓口です。

メールによるお問合せ→Everyday.Study365@gmail.com


~Every~

自分の可能性は自分で伸ばせる!βテスト開始!

0コメント

  • 1000 / 1000