この国に誇りはないのか。

連投です。話題が全く違うために記事を分けました。


以前も書いた、保育園の待機児童問題。


そしてそれに関しての辛辣なブログについて国会でも取り上げられましたね。


それに対しての国会のヤジなんなんですかね。


誰が書いたか?


中身のある議論しろ?


事実なのか確認しようがない?


そこ重要なのか。


むしろ事実なのか確認しようがないって本気かよ。

誰が書いたか突き止めてどうするの?

中身のある議論、君にとって国民の生活以上の中身のある議論て何?


本当に他人事。


お前ら国会議員は国民の代弁者だろ。


それが他人事ってなんだよ。


発言が軽はずみとかそういうことじゃないんだよ。


人間てのはノリであろうと雰囲気に流されようと全く思ってないことは言わないんだよ。


不倫議員の責任追及とか議員定数のその場しのぎの削減とかで仕事を果たしたかのようにふるまう前に国民の代弁者っていう仕事を果たせよ。


現実問題、認可保育園は国からの補助で賄うのでポンポン作れないことも分かります。

認可外保育園だと今度は家庭側の負担が多くなります。


対策として田舎の空いている保育園に行くしかないんですね。実際問題。


この問題の根本は総所得が足りないからという現実に気付いてるけど気づかないフリしてる経営者や政治家は本当に残念。

企業内託児所も減ってきている現実。


結局すべてはお金。


悲しいけれど失敗したアベノミクスに代わる改革がなければすべての問題は解決することはないんですよね・・・。









~Every~

自分の可能性は自分で伸ばせる!βテスト開始!

0コメント

  • 1000 / 1000